NYX Professional Makeup(ニックス プロフェッショナル メイクアップ)マイクロ ブロウ ペンシル 01 カラー・トープ
は**む
自眉毛に自然と馴染む色
眉毛が薄いのですが、芯が太い濃い色のアイブロウで描くと、眉毛ばかりが目立ってしまい、違和感を感じてしまうのですが、この製品のグレーとブラウンの中間のような微妙な色が、自分の眉にとてもフィットしました。無器用なのですが、チョンチョンと軽く叩くようなイメージで、自眉の生えている方向に描いて行くと、自然で理想的な眉が出来上がりました。今まで使った事のない色でしたが、自然な仕上がりになるので気に入りました。
A**ー
日本人の肌色に合う眉カラー
私にとっては、やっと出合えたというブロウペンシルです。眉は濃い方なのですが、眉頭が薄く、全体の形の補正もしたいのでブロウペンシルを使っているのですが、どうしても濃すぎたり、薄すぎたりで、黒だとイメージが強すぎるし、茶だと赤みが目立つしで、なかなかいいものを見つけられずにいました。こちらは抑えめの色味で、眉より目立たず影になってくれる感じで馴染みがよく、色も何度も引くことで濃くしていけるので微調節が効くし、本当に満足のいく仕上がりになりました。
U**I
茶色味がかった色合いですが、自然な眉が描けます。
ペン先の硬さがちょうど良く、コームも使いやすいです。商品ページで見た時はちょっと明るめの茶色かなあ、と思ったのですが、眉に重ねて描くとちょうど良い具合に馴染んでくれます。濃さや太さが調整できて、思っているような眉が描けます。期待以上に使えたので☆5つです。
**
描画時に少し力を込めてシャープな線を引く必要はあるが、ブラシでの整え易さは上々♪
まず商品概観は、細身の繰り出しペンシル型アイブロウで、反対側にはボカし様ブラシも備えます。その描画芯は、一応【蝋&ワックス類】を含む油状化合物で構成され、保湿にも配慮してあるのですが、描き心地その物は極めて硬いです。従って、円柱形状芯の平坦部で線を描き難く、角を使って一旦強くシャープな線を引いた上で、ブラシを用いてボカすのが無難そうです。耐久性も、一応【シリコン】類も添加されていますが、強い撥水性は感じられず、ボカし易い染色感に止まっており、擦ると消えないにしても大きく薄まってしまいます。反面、オフは楽々であり、固形石鹸でも十分に落とし切れます。本商品は、世界的コスメメーカー【ロレアル】傘下の、米国LAブランド【NYX】を冠していますが、製造販売は同社韓国法人が担っており、所謂「韓国コスメ」に分類しても良さそうです。一方で国内販売は、同系列日本法人である【エヌエルオー】が担っており、日本語ラベルが上貼りされていました。総じて、ジェルライナーが流行る昨今にしては、やや珍しくなった硬質眉墨と言え、その硬さ故にベットリとした染色にはならず、ナチュラル描画を狙われている方には悪く無い印象も受けましたので、☆×4とします。
ハ**リ
自眉を整えてから使う
ペンシルの方で描いた後、スクリューブラシでなんどもぼかすと自眉も整って素敵になりました。「トープ」という色が繊細でいいです。少しペンシルが固い気もしますが、お色が薄めなのでそう感じるのかも。わたしは気に入りました。
在**猫
細くて固いので精緻に描けます
見ての通りとても細いです。その上、固いので細い精緻な線が描けます。その上でブラシで擦ってぼかすと良い感じ完成します。
M**3
極細。
made in china。ブラシ付き。色はトープ。ごく薄い茶系です。普段はパウダーを使って全体を描き、眉尻のみペンシルを使っています。眉尻に使用するには、私の場合は色が薄すぎて、メイクが締まりません。書き終わって、足りないところに色を足すように使用。まさに一本付け足す感じです。あれば便利、という感想です。
メ**ン
ナチュラルな仕上がり
色はナチュラルブラウン、細い芯が扱い易く描きやすい。反対側についているスクリュー状のブラシがより自然な感じに仕上げてくれる。芯が細いので眉毛を1本ずつ描いていくようにするといいですよ。
Trustpilot
1 day ago
2 months ago