🎮 Glide, click, dominate — the mouse that levels up your game
The Glorious Modelo Gaming Mouse in matte white combines ultra-lightweight design (67g) with competitive-grade features like 6 programmable buttons, 1000 Hz polling rate, and pure virgin PTFE feet for flawless glide. Its flexible Ascended Paracord cable delivers a wireless feel with wired reliability, while durable Omron switches ensure longevity. Ambidextrous and optimized for medium to large hands, it’s built for gamers who demand speed, precision, and comfort.
Compatible Devices | Personal Computer |
Color Name | matte, white |
Finish Type | Matte |
Batteries Included | No |
Batteries Required | No |
Brand | Glorious |
Manufacturer | Glorious PC Gaming Race |
Item Model Number | GO-WHITE |
Included Components | Gaming Mouse |
Operating System | Windows 7 and above |
Special Features | Ambidextrous |
Connectivity Technology | USB |
Size | Model O |
Material | PTFE |
Product Dimensions | 12.8 x 6.6 x 0.25 cm; 67 g |
Item Weight | 67 Grams |
サ**。
有線ゆえにマウス性能にステータスを振ってる感じです
ワイヤレスだったらもっと値段するものを、有線にして高い性能とコスパを提供してる感じです。センサーが他の安価な有線にくらべて少し上等です。かつハニカム構造で軽量で、少しケツでかなマウスを探していたのでちょうどよかったです。(チビケツよりケツデカに越したことはない)今主流のワイヤレス、軽量のマウスを、有線にしてなんとかコストを抑えたようなマウスで、性能に関しては万歳です。2つ気になる箇所があるのは、当方ホイールはあんまり気にしてなくて、気になるのはコードの硬さと、耐久性です。コードが若干かたくて、気になりませんが、無意識に操作の弊害になってるかもしれません。そして他のレビューでは耐久性や断線の内容をよく見かけます、激安ではないのでその点は少し不安です。でも性能には大満足してるので、それを踏まえても星5です。
ラ**ス
良いですね。
良いですね。ゲームが最高です。このマウスのデザインもカッコ良かったので、購入しました!
あ**る
安い割にかなりしっかりしてる。
まず全体の感想として、7000円というゲーミングマウスにしては安い値段の割に、かなり軽く使いやすいです。持ち方に関しては、被せ持ち、掴み持ち、つまみ持ちどれでもいけるかと思います。実際に、僕は被せ持ちで使っているのですが、問題なく使えます。また、穴が空いていてモロいのではないかと不安になるかもしれませんが、1年ほど使った現在でも不良なく、なかなか頑丈です。ですが細かいことを挙げると、軽くする上で仕方がないことだと思いますが、マウスソールが写真のように小さいのが4つだけなので、滑りはそれほどよくないです。また、ケーブルが布地で頑丈ではあるのですが、捻れると邪魔くさいです。やはり、買うのであれば無線のものを選んだ方が無難だと思います。それと、サイドボタンが細く小さめなので、違和感を覚える方も多いかと思います。慣れれば大丈夫ですが...。
く**み
操作性が良い
凄く使いやすい
ま**め
値段の割には全然いい!
サイドボタンがちょっと押しにくいかなって感じ。それ以外は全然いい!ライティングも綺麗!軽さは卵1.5個分くらい!(知らんけど)
岸**広
軽い‼︎
軽くて滑りがいいのでオススメです
M**P
とても快適なマウス
とても軽くて使いやすいです、形状はzowieのFK1に似ていますね。専用のソフトをインストールすればDPIや色の光り方など色々と自分好みにカスタマイズ出来ます。一番良い所がケーブルの柔らかさと軽さですね、FinalMouseにかなり似ているので比較したのですが形状と大きさがやはり違いますね。グロリアスは先程も書いた通りFK1に似ているのに対し、FinalMouseはRazer DeathAdder Elite に近いのと少し大きめサイズになっています。どちらが良いのかは個人差があるので何とも言えないですね。Air 58 欲しいけど高いし在庫が無い!って人はこのグロリアスを買うのが良いんじゃないでしょうか
ゴ**ト
つかみ持ち最強!
大体3か月ほど使用してのレビューです。基本的にセンサー飛びなど不具合は一切感じませんし、ドライバも常に起動しなきゃいけないわけじゃないのでトラブルフリーで大変優れています。軽さは見ての通り素晴らしく、ソールのすべりやすさも個人的にはすごく好みです。こちらのmodelOは左右対称のタイプなので手が一般的な大きさの方は新しくmodelDが出ましたのでそっちがおススメかもしれないです。私はゴリラハンドなのでmodelOでも小さいですもっとでかいのをmodelO+とか言って出たら即買いします。かぶせ持ちだとマウスパッドを選びます。パッドの中間層が固いものであればかなり滑る部類になると思います。逆に中間層が柔らかいものであれば止めやすくなると思います。性能としてはシンプルでこれから自分がどうしたいのかどういうものを求めているのかが非常にわかりやすいマウスです。穴あきですし最初のゲーミングマウスにしてはちょっと取っ付きにくいでしょうけどおススメですよ
Trustpilot
3 days ago
1 month ago