🎮 Elevate your game with precision and style – the Glasspad 4.0 is your pro-level edge!
The SkyPAD Glasspad 4.0 is a professional-grade gaming mouse pad featuring a micro-etched, tempered glass surface for superior accuracy and durability. Its ultra-thin 0.2-inch design and 60A silicone non-slip base provide stable, consistent performance, making it ideal for competitive gamers seeking precision and reliability.
Color Name | Black |
Item Shape | Rectangular |
Batteries Included | No |
Batteries Required | No |
Brand | Wallhack |
Manufacturer | SkyPAD |
Item Model Number | 100402 |
Model Year | 2024 |
Special Features | Non-slip |
Size | Standard |
Material | Glass |
Product Dimensions | 42.93 x 49.02 x 0.1 cm; 1.31 kg |
Item Weight | 1.31 Kilograms |
A**ー
もう布のマウスパッドにはもどれません。
湿気につよく、滑りがよく、慣れればよく止まります。メンテナンス性もよく、見た目もいい。正直もう布のマウスパッドにはもどれません。手垢で汚れてマウスパッドを買い替えることもなくなりそうなので、かなり長持ちする予感です。代わりにマウスソールが結構早く消耗しますので、マウスソール買い替え頻度が増えそうです。
秋**秋
史上最高品質のガラスマウスパッド
前作のSkypad3.0からアップデートされた今作sp004ですが、まず質感が非常に良くなっています。3.0はザラザラしていて、滑走音も大きく、滑り心地もただひたすらに加速しながら滑り続けるような感覚で言葉を選ばずに言うと、少々下品な滑走感だったんですが、sp004は触り心地も滑走感も大変進化していると感じざるを得ませんでした。この製品の特徴として、初速や細かい動きがかなり軽く、滑らかに動かしやすくなる代わりに、マウスを大きく振るような動作が発生した際にはストッピングが効いてくるような特性の様です。この特性により、エイムの微調節時にストッピングが過剰に効いてしまってエイムに悪影響を及ぼしてしまうリスクが軽減され、マウスを止めたい時にはちゃんと止まってくれるようなマウスフィールになっていると思われます。よく3.0はスピード寄り、004はコントロール寄りと表現されることが多いですが、私の持論として、004はコントロール系と言うよりは3.0を進化させて落ち着きを与えた安定感のあるスピードタイプ、というのが個人的な結論だと思います。質感はシルクタッチの様で、滑走音も小さくなっていますし、恐らくガラスマウスパッドの中ではかなり上質な類だと思います。マウスを振るのがすごく気持ちよくなるので、是非お試しを。ちなみにsp004を更にスピード寄りにしたい場合はシリコンスプレーを塗ってあげるとかなり滑るようになります。
Y**A
滑り良し!
使いやすくてとてもよかったです。
Z**N
見た目とメンテナンス性が良い
布から乗り換えです。メンテナンスがさっと一拭きで済むのでとてもいいです。今までは布が埃や変色で定期的に買い替えが必要でしたが、耐久性もあるとのことなので長い目で見たらコスパいいのかなと思いますなによりデザインが高級感あって最高です。表面はツルツルというよりもさらさらしていてよく滑ります。ガラスなので若干音が出ること(擦れ音は小さいですがマウスを持ち上げると特に)と、布とは違いやはりソールの摩耗が少し早いかなと感じました
エ**イ
高い
劣化せず、半永久的に使える点に惹かれて購入しました。結果的に前より強くなりました。良かった点:滑りが一定,よく滑るので思い通りにマウスを動かせる,白色にムラがなく、汚れずらい気になる点:マウスのソールがめっちゃ削れる,ハイセンシだと難癖抱く,マウス操作時の擦れる音が大きめ,ダブルクリックするときに滑ってミスりやすい 性能に関して:自分はハイセンシ(センサーを感じてエイム)でゲームをしているのですが、このマウスパッドだと強く握るか脱力するかしないと成績は安定しませんでした。ローセンシの方は脳死で買ってもいいと思いますが、ハイセンシの方でマウスの握り方、動かし方によっては最初苦戦するかもしれません。直感的にエイムする人は向いてると思います。それと、ソールはめっちゃ削れるので多少の替えは覚悟した方がいいです。擦れるときの音はヘッドフォンしてると気にならない、通話相手には届かない程度です。 見た目に関して:自分は白色を購入しました。パット見の見た目は良いです。ムラもなくロゴにも違和感を感じません。埃が乗っていても目立たないので気に入ってます。白デスク環境を追求している方、モノクロ環境を整えてる方におすすめです。 総評として、2万払ってでも強さを求める方、劣化の度に買え変えるのが面倒な方、ハードタイプが合っている方、おしゃれなデスク環境を求めている方は買った方がいいです。
C**R
滑りやすいが慣れると止めれる
好きなFPSプレイヤーが使用しているため購入。なれるまではただ滑るだけのマウスパッドです。慣れると案外止めれます。APEX・Fortnite・CSGO2・AC6で使用しましたが布パッドと変わらないくらいにプレイできています
英**英
とても良い!
マウスの動きがかなり軽くなり、止めもとても良く、疲れにくくなりました。
N**N
プロが使ってるか買うは辞めた方がいい
布とガラスだとかなり滑りやすさや止めやすさが変わるのでハマる人とハマらない人がきっぱり別れやすいためガラスを買ってハマらない人は2万をドブに捨てるようなものだからちゃんと触れる場所でガラスを触ってから買うべき必要なものとしてアームカバーは絶対必要でないと腕がガラスに密着しエイムする時に引っかかります
Trustpilot
2 weeks ago
4 days ago