🎶 Elevate your sound game with precision power and pro-level customization!
The Fosi Audio V3 Hi-Fi Power Amplifier is a compact, metal-encased 2.0 channel Class D amplifier delivering up to 300W per channel using the TI TPA3255 chip. Built with premium Japanese components for superior sound clarity (SNR≥110dB, THD≤0.003%), it features interchangeable op amps for customizable audio tuning, efficient heat dissipation, and energy-saving modes. Ideal for desktop or home audio setups, it includes RCA, speaker, and 3.5mm preout connections, backed by a 24-month warranty.
Color Name | Black |
Item Shape | Rectangle |
Finish Type | Made of metal |
Batteries Included | No |
Batteries Required | No |
Brand | Fosi Audio |
Manufacturer | Fosi Audio |
Item Model Number | V3 |
Included Components | Japanese instruction manual |
Material | Metal |
Product Dimensions | 16.6 x 10.5 x 3.5 cm; 1.16 kg |
H**7
バイワイヤー用に購入
トールボーイSPのバイワイヤードライブ用に購入。高級パワーアンプはむかしの製品を使っていたがこの値段で信じられないほどの音。既存の高級アナログパワーアンプを上回る素晴らしい解像度であった。最も気に入っているのはボリューム付きで低、高の音の調整を自分好みに出来ることである。但しプリアンプは高級品を使っている。このパワーアンプに満足している。良い買いものをした。追記 昨年8月に購入し7ヶ月余り使用したが左右SPツイーターよりジッター音が聞こえる。配線確認、ケーブル交換、再接続を試みるも改善せず。安価製品なのでやはり耐久性は乏しいのか?と思いつつ使用中。
元**ん
省スペース化に貢献してます
OnkyoのA973から、省スペース目的で買い替えました。パワーは出ており、4Ωのスピーカーを元気に鳴らしてくれます。だだ、音に雑味がある感じで、長時間は聴いていたくない感じです。オペアンプをLM4562に交換したところ、雑味が取れて良い音になりました。この大きさですごいと思います。
Y**U
CDケース程度のコンパクトなサイズ
PC→DAC→本製品→スピーカー という感じのデスクトップオーディオとして使用しています。ノブと接続端子除けばCDケースより若干小さい程度のサイズでデスクトップオーディオ環境などにお勧めです。実際に使ってみるまではワット数が大きいのでスピーカーが壊れたりしないのかと無駄な心配をしていましたが、当たり前なのですが常にフルパワーで出力されるわけではないしちゃんと小音量でも再生できます。不具合なども起こらず使用できました。スピーカーと再生元の音量で変わるかと思いますが自分の環境(8Ω、感度87db許容100wのスピーカー)では9時程度のボリューム目安で十分な音量がとれているので一般的な用途においては出力に余裕があると思われます。音質についても環境に左右されるかとは思いますがホワイトノイズも少なく歪みや嫌なノイズなども発生せずシンプルに良質なアンプという印象です。ボリューム0で電源がOFFになりボリュームを回すと電源が付くという仕様でこれも個人的には使いやすく良い点です。高級機と勝負ができるような製品ではないと思いますが少なくとも必要十分な機能と役割を果たしてくれる良い製品です。一応注意として電源しだいで出せる出力が変わるのですが一般家庭で使用する分にはオーバースペックなワット数なのでこの辺は気にしなくても良いと思います。
灯**台
パッシブ型サブウーファーアンプ出力も良好でした。
PC モニタースピーカ用、パッシブ型サブウーファーの併用接続を考慮して購入しました。とても良い製品で出力を上げても歪まず、安定しています。お勧めです。
A**A
驚きです
メインアンプはYamaha を使い満足していた、気分を変える時は真空管アンプで良かった今回 V3を購入し驚いた、クリアな音質、グレードが上がった、満足満足ですPC ⇒USB DAC ⇒V3 出力は3wも有れば十分、出力論議関係無し、プリアンプが真空管だが相性が良いようだ 購入して良かった高域に伸びを感じる、お休み中のスーパーウファーの配線をする必要が出て来た、本当に予想外のV3◎スーパーウファー接続結果良好 以前のアンプでは、締りの無い重低音だった、V3は違います、衰えた耳でも高音、重低音がグレードアップ、大満足
A**ー
レベルが低すぎる!
TPA3255を使用との事で購入して聴いてみたが、PFFBを使っている機種とは段違いに良くない。又、VOLUMEの精度が低すぎる。Aカーブでは無くBカーブを使っているのでは?と思う位に急峻に上がる。又、微小レベルから小レベルでの左右のバランス(偏差以上なので)が酷すぎる。その範囲では、右チャンネルの音が出て来ないに等しい位、バランスが悪い。(こういう辛辣なコメントは普通書かないのだが、これは酷すぎると思ったので書きました。)
J**R
コスパの鬼
20年使った30万円超のアナログアンプと比較して、まったく遜色のない音がする。スゴい時代になった。
D**P
Exceeded expectations
Purchased to replace the receiver of an Onkyo mini component system. I had expected similar performance, but was extremely pleased to find that my speakers really came alive. Highs are crisper and more detailed, with full mids and better separation. Much less noise than before as well.The biggest impact is in power consumption, as it uses a fraction of the power of a more traditional amp when playing at the lower volumes used in a bedroom. Can be on all day and not get excessively hot.Only complaint is that for the first few seconds while it warms up, any movement of the volume dial leads to a lot of noise, so turn it on low and wait about five seconds before adjusting.
Trustpilot
1 week ago
4 days ago