CD ALBUM
"**"
Amazing album!!
Even though I don't know much Japanese,or I should say I am in the process of trying to undertand it, Mr.Children's music still touches me so. Sakurai,the band's vocal and the mastermind behind the band's music,has the incredible ability to write songs that simply stick in my mind. It's not just the tunes that touch me,though.The emotions he put into the words are simply touching. I will one day understand most of the lyrics for sure!A great J-Pop band whose works will stay for a long time!!
甲**田
神最高傑作
Mr.childrenの全てのアルバムにおいてこの作品はとても異質な印象です。しかし何回も聴いていくととてつもないアルバムに化けます。コアなファンになればなるほどQというアルバムの凄さに脱帽してしまいます。私はこのアルバムが大好きです。
ど**ら
また手を出してしまうアルバム
今更という感じですが、購入してからすっかりお気に入りの1枚になったので書きたくなりました。十二月のセントラルパークブルース目当てで購入しましたが、現在はほぼすべての曲を好きになってしまいました。オールタイムマイベスト100、みたいなものを作るとしたら、ぜひ入れたい1枚です。大多数の人が気に入るポップもあればサイケ、ロック、ファンクなど、それぞれ曲ごとに違う魅力があり、聞き返す度に曲順ごとに好きな曲が増えていくという不思議な体験をしました。冒頭で「ほぼすべて」と書きましたが、今はHalleluiahまで好きになってます。また何回も聴き返すことになるので、その時には全曲お気に入りになるはずです。
柊**楓
ミスチル最高傑作
大昔のファンだったものです。いつからか、跳べとかが入ってたアルバム←名前すら覚えてないからもうミスチルとは距離を置いた私が唯一定期的に聴いてるアルバム。リアルタイムで良さを周りに訴えてたけど、周りのファンの子たちの評判はすこぶる悪かった記憶があります。ミスチルのロックな感じが好きだったのにいつのまにかロック色が薄れて私にはつまらないバンドになってしまいましたが、このアルバムの頃のミスチルは最高。not foundを歌う桜井さんも色気がありました
H**D
いい曲もあるが
初期の頃のアルバムよりは聴き、いい曲もあるのですが、あまり聴かないかも知れません。
K**T
語り調の曲が多い
シングル「NOT FOUND」「口笛」は最高です。アルバム曲はほとんど語っているような曲が多い。それを良しとするかどうかは我々次第という感じでしょうか。最後の「安らげる場所」はいいですね。
Trustpilot
2 days ago
3 weeks ago