Animation - Baby, Please Kill Me! (Kill Me Baby) 3 [Japan BD] PCXE-50153
メ**ト
コメンタリーについて
この3巻から購入し、コメンタリーを聞きました。赤崎千夏と田村睦心さんの二人で、全編語ります。二人ともまだまだ若手の声優さんなので、一生懸命画面を見ながらトークしてました。最近のコメンタリーは【アニメと関係ない話をしたりお菓子を食べたり】と聞いていて心が痛むものが多いのですが、二人の会話には心が癒されました。まさか【キルミーで心が癒されるとは】と思い返してショック。ただ全編二人で回すには、尺がちと長いかも。内容も【鹿児島県にはカブトムシが溢れている】【最後のソーニャちゃんの行動はひどい】が特に印象に残ってるくらい。トークに変化球をつける意味でも、毎回ゲストを呼んでもいいんでないかい?まあ何にせよ本編もコメンタリーも面白かったです。(やすなを公園に置き去りにしたソーニャちゃんが、ちょっとひどいというのは声優さんに同意)
て**は
基本的に2人なのが凄い
基本はやすながボケてソーニャが突っ込んで落とすだけ、本当の意味でも締めて落としたりしますが。それだけでエピソードを作っているのがとにかく感心する。たまに、あぎりや没キャラも登場しますが、基本は2人。OPがある意味、作品を端的に表していて面白い。ディスクの売上が残念でネタにされていますが、BOXは驚異の売上を誇る。ギャグ作品のディスク売上が芳しくないのは傾向としては仕方ない。手元において何度も見直したいと思うのはストーリー作品が殆どですから。それでも1枚は購入して見なおしたくなる中毒性を持つ作品。
L**I
ソーニャvsやすな 3開戦
虫取りをソーニャと一緒にやりたいやすなは・・・ソーニャに・・・・別の日、やすなはソーニャパペット、やすなパペットで劇の練習をソーニャの机でやっていた・・・相変わらずのドタバタ劇で、2巻で没キャラも登場してさらに賑やかに。没キャラの声優はなんと「釘宮理恵さん」
V**E
「また停電か・・・」
ハンカチがうらやましい!と思ったのは私だけじゃないはず!ということで、キルミーベイベー(3)のレビューです!とにかく、(3)はおすすめの巻です!“どれか1巻だけ買いたい”という人がいたら、(1)でも(6)でもなく、私はこの(3)をすすめます。まず、なんといっても、このジャケット!!さわやかな水色の背景に半袖が眩しいっ!そう、全6巻の中で唯一夏服なんです。さらに、顔も一番かわいいと思ってます!これを飾るだけで、一気に部屋が華やかになりますね!もちろん、収録の5話(むしをまつりてうみにんぎょう)と6話(へそからくりでてるごおり)も、私がお気に入りの回です。特に5話は作画がめちゃくちゃかわいいんです!手がちっちゃくて、何とも言えないかわいさ!それに、全体的に無表情なソーニャちゃんがかわいすぎる!私がおすすめのシーンは・・・・「何すんの!虫来ちゃうよ〜!」「好きな場所に塗っていいって言ったから」・「分かった!あいつの飼ってる九官鳥だ」「えっ、なんだ〜。あぎりさんの声をまねしてただけか〜」・「金魚を魔の手から救っただけです!」「誰が魔の手だ!」・「とられてしまった・・・」「喜んでるからいいじゃないか」・「ほら、カップルで砂浜走るとか!」「バカバカしい」・「ほら、ソーニャちゃんも着替えて?」「・・・んー」「あの〜、私水着ない」・「でもこんなのつけてる方があやしいけどな」「あっ、私のニャンプーが!」こんな感じですね!でも、これもほんの一部です。その中でも、ソーニャちゃんのりんごあめとやすなちゃんのスク水は、リピート確実です!!カヅホ先生もお気に入り(特典のブックレット参照)のにんぎょうパートは最高!もちろん、6話もおすすめのシーンはいっぱいありますよ!・「ごめん、嘘・・・。来年まで待ちましょ―」「せーの」・「別に放置しても良かったんだが」「くっ・・・」・「そういやこいつの家知らないな、どうしよう」・「台風テンション上がる〜!」「バカは台風好きだな」・「目にゴミが・・・!」「だ、大丈夫?」・「ソーニャちゃん、お願い〜。傘忘れたからいれて〜?私が持つから」「しょうがないな」・「もう使い物にならんな」「あっ、ラッキー!傘落ちてるじゃん!」6話はへそてるパートがいいですね!!からくりパートの後のあぎりさん家にお泊りな絵は一時停止で決まりです!好きすぎて長々と書いちゃいましたが、とりあえず(3)は最高!!皆さん、ぜひ買ってください!!最後に、ソーニャちゃん大好き!!
Trustpilot
2 days ago
1 day ago